[第2弾]金メダルを期待できる競技の注目選手を『バイオナンバー』から紐解きます!
![[第2弾]金メダルを期待できる競技の注目選手を『バイオナンバー』から紐解きます!](https://www.becs.co.jp/dcms_media/image/TOKYO 2020.png)
皆さまこんにちは。
コンテンツ開発担当です!
いつも『BIONUMBER®』をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
本アプリは、バイオナンバーを検索し、自身の特性を理解した上で、日々の生活で活用していくためのアプリになります。
今回は、オリンピックイヤーの2020年、金メダルを期待できる競技の注目選手[第2弾]をバイオナンバーから紐解きます!
⇒[第1弾]はこちら
===================================
【卓球】
伊藤 美誠氏
(バイオナンバー224)
[生年月日:2000/10/21]
日本女子トップの世界ランク3位で東京五輪のシングルス、団体、ミックスダブルスの代表に内定。速攻が持ち味で独創的な技も得意。前回のリオデジャネイロ五輪の銅メダル獲得からさらに進化した彼女の活躍がチームを牽引します。
===================================
【トランポリン】
森 ひかる氏
(バイオナンバー145)
[生年月日:1999/07/07]
2013年全日本選手権で史上最年少の14歳で初優勝、2019年世界選手権では個人で金を獲得し、代表に内定。エースとしてのプレッシャーが大きい中、練習量に裏付けされた、安定感のある演技と輝くような笑顔が世界を魅了します。
===================================
【スポーツクライミング】
楢﨑 智亜氏
(バイオナンバー415)
[生年月日:1996/06/22]
東京五輪から初実施種目。ダイナミックな動きが持ち味で、他の選手が思いつかないような動きは「智亜スタイル」と評されています。ボルダリングで2016年・2019年W杯総合優勝、2016年世界選手権で日本勢初優勝。初代五輪王者を目指します。
===================================
【サーフィン】
五十嵐 カノア氏
(バイオナンバー565)
[生年月日:1997/10/01]
日本人の両親のもとアメリカで生まれ育ち、3歳からサーフィンを始めた五十嵐氏。世界最高峰のツアー大会「チャンピオンシップツアー」に日本から唯一参戦し、2019年のツアー第3戦で、日本選手として初優勝。卓越したセンスで金メダルを目指します。
===================================
【レスリング】
川井 梨紗子氏
(バイオナンバー235)
[生年月日:1994/11/21]
58キロ級の五輪代表。小学2年からレスリングを始め、リオデジャネイロ大会では金メダル獲得。世界選手権を2連覇中で、今や最強エースと称され、チームをリードする頼もしいキャプテンです。62キロ級の妹・友香子選手(バイオナンバー516)と姉妹での金メダルが期待されます。
===================================
スマートフォンアプリ『BIONUMBER』
※以下よりダウンロードできます。ぜひ、ご活用ください!
■ iOS用アプリ[App Store]
https://is.gd/Uzj6kc
■ android用アプリ[Google Play]
http://is.gd/XiY75Z
==========================
これからも『BIONUMBER』をご活用いただいている多くの皆さまに対して、
より一層、有意義な情報を提供していきます。
皆さまにとって、
今日が素敵な一日になりますように。
【当社コンサルティング内容を資料からもご覧ください。資料問合せフォームはこちら】