内村 航平氏(体操選手):バイオナンバー「341」


今回紹介するのは、
東京五輪内定4大会連続出場
体操選手
内村 航平(うちむら こうへい)氏です。
[生年月日:1989/01/03]
バイオナンバーは『341』になります。

※ 一番強い特性の真ん中の数字「4」の内容について、
のの色で表しています。

内村氏は福岡県北九州市で生まれました。父は日本体育大学体操競技部出身で柳川高等学校時代に高校総体の種目別で優勝しており、母も元体操選手、妹も元体操選手(日体大)という体操一家です。1992年に両親が「スポーツクラブ内村」を開設し、長崎県諫早市に移住したのを機に、3歳で体操を始めます。幼い頃から両親の営むスポーツクラブ内村でタンブリング・トランポリンに親しみ、中でも当時、愛読していた漫画「ガンバ!Fly high」の影響で鉄棒とゆかにのめり込み、既に小学校高学年の時にはトランポリン上でひねり技を身につけるなど、高度な空中感覚に加え安定した着地感覚を身につけます。
諫早市立諫早中学校卒業と同時に、塚原 直也(つかはら なおや)氏(バイオナンバー341)に憧れて上京し、朝日生命体操クラブに入門しました。東洋高等学校時代、2006年高校選抜と全日本ジュニアの2冠を獲得し、その年の全日本では高校生ながらナショナルチームに選出されます。そして日本体育大学体育学部体育学科に入学。大学では体操競技部に所属し、4年時には主将を務めました。
2007年ユニバーシアード団体優勝とともに種目別ゆかで優勝します。翌年2008 年、初めてのオリンピックとなる北京五輪では団体銀メダルに貢献し、さらに個人総合決勝では銀メダルを獲得。オリンピックの個人総合でメダルを獲得したのは、日本人として24年ぶり、10代では史上初の快挙でした。
・・・
この続きは、
スマートフォンアプリ『BIONUMBER』にてご覧いただけます。
ダウンロードしていただき、ぜひご活用ください!
【参考資料】
Wikipedia/ タレント辞書ほか
バイオナンバーは『341』の特徴はこちら
スマートフォンアプリ『BIONUMBER』では、『話題の人のバイオナンバー』の記事を定期的に配信しています。
「ウォルト・ディズニー氏」「スティーブ・ジョブズ氏」「孫 正義氏」など、多数の著名人(話題の人)が掲載されています。
ぜひご覧ください!!
スマートフォンアプリ『BIONUMBER』
画像をタップすると、ストア画面に移動します。
ぜひご活用ください!