伊達 公子氏(プロテニス選手):バイオナンバー「235」

話題の人のバイオナンバー
今回紹介するのは、
ジュニア国際大会を新設することを発表した
プロテニス選手
伊達 公子氏です。
プロテニス選手
伊達 公子氏です。
[生年月日:1970/09/28]
バイオナンバーは『235』になります。
===================================
『話題の人』とは
① 現在、活躍している人物
(成功した人/偉人/旬な人/その業界では有名人)
② 今後、活躍が期待される人物
(まだ知られていないが、今から覚えておきたい人)
※人物の年齢や性別、国籍は問いません。
上記①②に該当する人物の功績を、
バイオナンバーから紐解きます!!
===================================
※一番強い特性の真ん中の数字「3」の内容について、
の色で表しています。
生い立ちと実績
伊達氏は宮崎県串間市で生まれました。6歳のとき、京都市にあるテニスクラブ「セブンスリー」で、両親が健康管理のために行っていたテニスに初めてふれます。
滋賀県大津市へ転居後は、京都市山科区の「四ノ宮テニスクラブ」にてレッスンを積みます。中学校時代には「滋賀県テニス選手権」で優勝。高校時代には、テニスの名門校・園田学園高等学校で学びました。1988年のインターハイでシングルス、ダブルス、団体優勝の3冠獲得を達成。
高校卒業後の1989年にプロ転向を決意。同年、「サントリー・ジャパン・オープン」にてWTAツアーデビューし、準々決勝まで進出しました。また、全仏オープンで4大大会デビューし、本戦2回戦に進出。その後、ウィンブルドンと全米オープンでも本戦に出場します。女子テニス国別対抗戦・フェデレーションカップ(現フェドカップ)では日本代表選手に初選出され、西ドイツ・チームとの2回戦にてダブルス戦に起用されました。
・・・
この続きは、
スマートフォンアプリ『BIONUMBER』にてご覧いただけます。
ダウンロードしていただき、ぜひご活用ください!
【参考資料】