“社会人基礎力”が身に付く「新入社員」を実現する研修

3月も中盤となり、来年度の就職活動中の学生さんのリクルートスーツ姿が街に増えてきました。そして来月には『新入社員』となる方々は希望と不安にドキドキしていることでしょう。
しかし、希望と不安を抱いているのは『新入社員』だけではなく受け入れる『企業側』ももっていらっしゃいます。どのようなことを任せるか、どのような気持ちを以て業務に励んでほしいのか、その人の適材適所はなんだろうか、どうやって教育をしていけばよいのか。
『新入社員』の方への期待に対して、どのように能力を引き出して発揮してもらうべきか、『企業側』も悩む時期でもあります。
当社では、「新入社員研修」「社会人基礎力研修」など、様々な研修事例をもって企業様の『新入社員』に期待することを内容はもちろん、研修期間も含めて事前にお打合せを行わせていただき、【オリジナル研修】を構築してまいります。
また、当社の研修の特徴としては、座学だけではなく、テーマに合わせて個人もしくはグループで考え、どのように発表すれば相手に伝わるのかを訓練していきます。インプットした情報をすぐにアウトプットしていくことで、頭だけでなく身体で覚えていく、“実践体感型”の研修を行っていきます。受講者の方には、記憶に残る“疲れ”も体感していただきます。

“基礎力”をもった一歩先行く『新入社員』を期待する『企業』のご担当者様は、一度「期待する基礎力」をもって弊社までお問い合わせください。
【当社コンサルティング内容を資料からもご覧ください。資料問合せフォームはこちら】
また、新入社員だけではなく、様々な方を対象にした研修も行っております。コチラもご覧ください。