審査を最大限に活かす!
今週は当社がコンサルティングをしているお客様先にて、
ISO9001:2015の認証審査の立会いをしています。
(オープニングミーティングの状況です。)
立会いの目的は、今回の審査結果を踏まえ、
マネジメントシステムの運用が、更にお客様の組織の発展に活かされるよう、
我々コンサルタントが審査機関からの良い気づきをスピーディに反映させていくため、
要望に応じて同席することがあります。
もちろん、今回の審査を担当されるISO認証組織の方に事前承諾をいただいており、
我々は同席のみで発言は一切しません。
さぁ、本日も良い気づきに出会い、
それがお客様企業のご繁栄につながるよう活動してまいります。
当社では、マネジメントシステムの理解を深めていただくYoutubeチャンネルがスタートいたしました。
取得に興味がある方はもちろん、社内勉強会の教材や運用にも役に立つ情報を配信しておりますので、
ぜひご覧ください!
【ISOマネジメントシステム通信#18 ISOマネジメントシステム 第1項~第10項を一日の流れで解説】
“マネジメントシステム”は“当たり前のこと”を見える化しているだけ!?
この『気づき』の正体をぜひご覧ください!
これまで配信している「ISOマネジメントシステム通信」はこちらの再生リストにて確認できます。

それでは本日も素敵な一日をお過ごしください!
<私達のISOに関する取組みはこちらで確認できます!>
【当社コンサルティング内容を資料からもご覧ください。資料問合せフォームはこちら】