自己表現力を高め、プレゼンテーション力が格段に上がります!
皆様こんにちは!研修担当です!
さて、本日も中央大学駿河台記念館の教室をお借りし、当社が自信をもってご提供している、
意識と行動に変化をもたらす研修、Mind(意識)×Action(実行)研修を開催しました。
本日のテーマは、「アピール力の向上」です‼
さて、日本人は人前で、自分の意思や思いをアピールする事が苦手だと言われています。
ビジネスのシーンでも、自分の思いや考えを上手く表現(アピール)する事ができなかったり、
プレゼンテーションがうまくできなかった…といった経験はございませんか?
本研修では、研修の受講様全員に、
「大勢の前で話すときにどうして緊張・不安・恐怖を感じるのか?」という、疑問を投げかけ、
原因を特定し、対処法をお伝えしながら、各々の自己表現力の向上に取り組んでいただきます。
今回の研修は、同時にプレゼンテーションをすることで、
イレギュラーな環境をあえて作り、
自分の世界感で話すことができるかについて体験していただいています。
(実はこの手法…いろいろな効果があるんです!)
人前で話すのが苦手な人が、プレゼンテーションの大会で日本1位になったことも…
私もこのアピール力の研修を受講した身としての感想ですが…
手前味噌で恐縮ですが、本講義を受ける前と後では、
プレゼンテーションに対する意識が格段に変わりました!
何より、自信がつきました!
自分の気持ちや思いを伝える方法を考え、実践を通して、自己表現力の向上を図り、
職場やお客様先やプライベートの場面など、あらゆる場面で活用できます。
第16期のMind × Action 研修が10月から開催されます。
ご興味がある方は是非、下のリンクをご覧いただき、お問合せください。
それでは本日も素敵な一日をお過ごしください。
<Mind×Action研修の内容はこちらをご覧ください!>