学習ではなく、訓練をする研修。

おはようございます、研修担当です。
先日より、第16期Mind×Action研修がスタートいたしました。
これから3か月間、意識(Mind)することと実行(Action)することを繰り返し行ってもらい、
自分の“気持ち”を伝える“訓練”を行っていきます。
この研修を受けられた方々に初日の感想をお聞きすると「疲れました。」という声をよく聞きます。
弊社の研修は、頭をフル回転させ、時には身振り手振りを活用してもらいながら進めていきます。
これが弊社の研修が“学習”ではなく“訓練”という表現になる理由です。
これから“訓練”を続けていき、3ヶ月後には、自分の“Mind”と“Action”の変化を感じてもらいたいと思います。
自分では気がつくことのできない、
「思考のクセ」や、「行動のクセ」を受講者同士で客観的に改善点を促しあうことで、
相互に刺激を入れながら、「観る」「伝える」「聴く」の姿勢が大きく変化し、
1対1から1対複数の相手でも対応できる力を養うことができる活気溢れる研修です。
変化を恐れない、チャレンジャー待っています!
<Mind×Action研修の内容はこちらをご覧ください!>