ISO取得はスタート地点。マネジメントシステム活用はここから!

先日は、ISO9001,ISO14001,JISQ9100の統合取得セミナーに携わった企業様の審査後最終セミナーを開催しました。
約25名ご参加いただき、これまでセミナーに参加したことにより変化したこと、自身が変えたことを発表し合い、認識を共有していただきました。1年前にスタートした時と比べ、ISOについての認識はもちろん、“笑顔”を意識した発表されていたことが印象的でした。
取得後も、引き続き、ISOをもっと身近に、社員の皆様全員が社内の“標準”がどこからきているか、“判断の拠り所”を構築していくことに携わらせていただくことになりました。
『マネジメントシステム』をもっと身近に感じてもらい、一人ひとりが『マネジメントシステム』の認識を持ってもらうことで、組織の“継続的成長”につながっていきます。
当社は“笑顔”あふれる組織作りのお手伝いをさせていただいております。
<マネジメントシステムを活用したコンサルティングはこちら!>
それでは、連休前ですが気を緩めずに、素敵な一日をお過ごしください。
当社では、マネジメントシステムの理解を深めていただくYoutubeチャンネルがスタートいたしました。
取得に興味がある方はもちろん、社内勉強会の教材や運用にも役に立つ情報を配信しておりますので、
ぜひご覧ください!
【ISOマネジメントシステム通信#18 ISOマネジメントシステム 第1項~第10項を一日の流れで解説】
“マネジメントシステム”は“当たり前のこと”を見える化しているだけ!?
この『気づき』の正体をぜひご覧ください!
これまで配信している「ISOマネジメントシステム通信」はこちらの再生リストにて確認できます。

【当社コンサルティング内容を資料からもご覧ください。資料問合せフォームはこちら】