各種ISOについて
ただ取得することを目的としない
「ISO運用構築プログラム」
弊社のマネジメントシステムセミナーカリキュラムは、
企業様のニーズに合わせ、5つのセミナーで構成されています。
マネジメントシステムセミナーコース | |
---|---|
①マネジメントシステム 新規取得セミナー | 各マネジメントシステム規格を新規で取得するためのセミナーになります。 単なる認証取得に留まらず、誰もが使えるマネジメントシステムとして構築していきます。 |
②マネジメントシステム 規格改訂セミナー | 各マネジメントシステム規格を改訂するためのセミナーになります。 認証取得の時期に合わせて、無理のないスケジュールで実施させていただきます。 |
③マネジメントシステム 差分解説セミナー | 各マネジメントシステム規格の改訂に伴う変更点を解説いたします。 また、変更点に対しての取り組み方も合わせてお伝えいたします。 |
④内部監査員養成セミナー | 各マネジメントシステム規格での内部監査員の養成を行います。要求事項を追いかけるだけの内部監査ではなく、実施する意味がある内部監査手法をお伝えいたします。 |
⑤内部監査実地指導 | 内部監査チェックリストに基づき、内部監査を実施していただきます。より効果的な監査にするために必要な『3つのポイント』を中心にお伝えいたします。 |
※①~⑤のセミナー以外にも、お客様のご要望に応じて、オーダーメイドのセミナーをご提供しております。
IATF 16949
自動車産業品質マネジメントシステム取得コース
AS/EN 9120
航空宇宙防衛品質マネジメント
システム取得コース
ISO 45001
労働安全衛生マネジメントシステム取得コース
ISO 27001
情報セキュリティマネジメントシステム取得コース
ISO 22000
食品安全マネジメントシステム取得コース
ISO 13485
医療機器品質マネジメントシステム取得コース
ISO 9001
品質マネジメントシステム取得コース
ISO 14001
環境マネジメントシステム取得コース